当サイトをご覧いただき、ありがとうございます。
このブログでは
転職歴が多い経歴コンプレックスOLが失業中にSNS/webマーケのスキルを
つけて3.5ヶ月で40万円を達成するまでのステップ
を発信しています。
3.5ヶ月で40万円と聞くと
「そんな上手い話あるの?」「フォロワーがたくさんいたんじゃない?」
そんな疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
でも当時の私のフォロワーは300人ほど。
それでも1つずつ実績を積み、今ではご依頼ストップの状況になりました。
今回は、実際に私がどのようにして成果を出せたのか
当時を振り返りながら、3.5ヶ月のロードマップをご紹介します。
同じ流れでインスタ発信を始めたら、40万円達成できる可能性大!
ぜひ最後まで読んでみてください。
インスタ発信前の事前情報

私自身、昨年の8月末退社で会社員(芸能マネージャー)をしていました。
何か特出したスキルもなければ、これまでSNSはタレントの宣伝用のアカウントを
動かす程度。
完全にインスタ運用やマーケティングのスキルゼロの状態からのスタートでした。
有休消化期間の1ヶ月、そして失業保険を申請している期間に「副業の基盤作りをしよう」と思い、このSNSの世界に飛び込みました。
そして今では本業としてインスタ運用代行をしています。
詳しくはこちらの記事へ
▶︎「5年半で4社経験。副業予定がフリーランス?!」
では実際有給消化期間からの3.5ヶ月のお話を詳しくご説明します!
0ヶ月目(8月中旬):アカウント準備

実践したこと▼
🔸目標設定、インスタの基礎、マーケティング基礎、集客の基礎を学ぶ
🔸アカウントの土台作り(コンセプト設計)や競合リサーチ
🔸投稿ストック作成
まずSNSスクール「リモラボ」に入会して、0ヶ月目はとにかく学びに特化しました。
毎日8時から26時くらいまでPCに張り付きながら学習。
その後、2週間ほどで伸びている競合アカウントを20個リサーチをし
ターゲット設定や投稿ストックを準備しました。
初期のタイミングで「○月○日までにアカウントを開設する!」と具体的に目標を設定。
これにより、逆算してスピーディーにスタートダッシュを切ることができました!
1ヶ月目(9月中旬) 発信開始&コンセプト見直し

実践したこと▼
🔸インスタアカウントの立ち上げ、毎日投稿スタート
🔸発信開始20日でコンセプト見直し
🔸Xで毎日投稿
🔸クラウドワークスの自己紹介作成
予定通り、インスタ運用代行のアカウントを立ち上げ、発信開始!
初期は伸びているアカウントを参考にデザインテンプレートを作成し発信していました。
ですが!毎日投稿20日目に
問い合わせはこない!
ということに気付き出しました。
初期のコンセプト設計において、完全にターゲットの悩みの深掘りや好みの理解が
できていなかったんです。
そこからきちんとターゲットが求めているものは何なのかを再度分析し、デザインや
発信の切り口を大幅変更をし、プロフィールのワードも一層。
徐々に発見欄からの流入が伸びるようになりました。
(発見欄の数値UP=新規ユーザーの参入率UP)
並行してXのアカウントを作成し、インスタ運用ノウハウを毎日140文字で発信!
物事を端的にわかりやすく伝える練習にもなりました。
2ヶ月目(10月中旬):初案件獲得

実践したこと▼
🔸ポートフォリオ作成
🔸クラウドワークスにて案件獲得(4件)案件の内容
🔸実績を積み上げる
🔸無料相談の受付スタート
2ヶ月目は初めて投稿作成の案件をクラウドワークスから獲得!
1フィード投稿作成で、金額は…. なんと100円でした(笑)
時間単価にすると100円以下ですが、当時は案件獲得ができた喜びの方が大きく
試行錯誤しながら制作をしたのを覚えています。
そこからはさらに案件獲得したいと思い、制作イメージを伝えやすくする
「ポートフォリオ作成」にチャレンジ。
それまでクラウドワークスの案件に応募しても通らなかったものが、ポートフォリオを
一緒に提出することで追加で3件獲得!
具体的には求人広告の案件を2つ、企業の採用アカウントを1つでした。
案件内容は、アクション代行と呼ばれる「いいね周り」や投稿作成、インサイト分析や
ハイライト設置など、運用全般でした。
3ヶ月目(11月中旬):お問い合わせが10件!?

実際したこと▼
🔸無料相談10件獲得
🔸Xからも問い合わせあり
🔸クラウドワークスの案件継続
この頃から過去投稿が新規ユーザーに発見されたり、日々積み重ねてきたいいね周りなど
から全体の数値がが急上昇したのか、無料相談が1ヶ月に10件!
実際の相談内容は多岐にわたり…
まだ案件数が少ないこともあり、色んな運用代行の方とお話はしているうちの一人でした。
何名かお話した中で実際にご依頼したいですという方が1名!
とても嬉しかったです。
そして、毎日投稿し続けたXの方からも、「運用をお願いしたいです」というご連絡を
いただき、無料相談で即決。
この辺りで20万円を突破しました!
3.5ヶ月目(12月):月収40万円達成!

実際したこと▼
🔸毎日投稿の継続
🔸知人から案件獲得2件
🔸継続案件が重なったことで結果40万円達成
🔸その他無料相談も引き続き行った
9月頃に知人に「インスタ運用を学んでいる」と話したことがきっかけで
12月に案件のご依頼をいただきました。
事前にどんな仕事内容なのか、自分はどんな想いで発信をしているのかなど伝えていたことで、依頼したい!と思っていただけたとのこと。
クラウドワークスからの案件も、追加台本作成やリールの仕事もご依頼いただくようになり、案件がすべて重なったタイミングで、年末には40万円を達成!
慣れないことだらけでかなり大変でしたが、自分自身求められることへの喜びが大きく
とてもやりがいのある日々でした。
最後に

この3.5ヶ月で得た学びは「継続すること×ターゲット分析×発信の改善」の大切さです。
インスタも、Xもどんなに忙しい日も毎日発信を続けてきました。
「SNSは続けないと成果が出ないもの」
毎日投稿をしていたことから、その点が問い合わせの決め手だったという方もいますし
一方で継続をすることで、伸びる投稿が見えたり、過去投稿が拡散され続け、
新規ユーザーの目に止まる回数も増えました。
もし今ゼロから始めるならば…
コンセプト設計はもっと慎重に、リサーチの時間はしっかり、発信の方向性を作り上げた
上で運用をします。
「後発組で今更やってももう遅い…」
正直そんな気持ちもどこかで思っていましたが、とにかくやってみないとわからない!
ただただガムシャラに進んだ先に今の働き方を手に入れられました。
遅いから、稼げる自身がない…という方に、少しでも未来への希望が持てるロードマップになっていたら嬉しいです!
ぜひ私と同じく、1つずつ着実にステップアップしていきましょう!
応援してます。